どうも、みぃちぃままです。
今日は、山口市のおすすめ公園Part4!
山口市佐山にあります河原谷公園をご紹介します!
遊具に広場にパークゴルフ!河原谷公園!
河原谷公園は、山口テクノパーク内にあります。
とーーーっても広い広場に大きな遊具が一つと小さな遊具、ブランコなどがあります。
パークゴルフが出来たり、テニスコートも併設されています。
とにかく、広い広場があるので、子供たちは思い思いに遊ぶことができます。
ボールやフリスビー、バドミントンなどなど、おもちゃを持参すれば無限に遊べそうなくらい広いです(笑)
おもちゃがなくても、大きな遊具があるので数時間は平気で遊べちゃいますね!

我が家の子供たちがお気に入りなのは、やっぱりローラー滑り台!!!
高くて、長い滑り台は子供たちにとっては楽しいものなのでしょうね。
長女みぃは身体は小さいものの、やんちゃ娘なのでいろんなことに挑戦!
先日遊びに行ったときは、ロッククライミング的なことをしてみたり、登り棒に挑戦していました。
その日一番はまっていたのは、ターザンですね。ひたすら繰り返していました(笑)
ちいさい遊具もあるので、次女ちぃちゃんもゆっくり遊べます。
それでもねぇねと一緒に遊びたいから大きい遊具に行きたがるんですけどね。。。
広場ではボール遊びをしている子供が多い印象ですね。
あとは、影にシートを広げた奥様方がお茶会してました(笑)
河原谷公園で遊ぶときの注意
河原谷公園内の事務所には自動販売機がありますが、食品はありません。
近くに飲食店もないですし、コンビニも少し車を走らせないとないです。
なので、お弁当やおやつの持参は必須!!!
これを忘れてしまうとせっかく行ったのに早く帰らなくてはならず、子供たちからヒンシュクをかいます・・・
我が家はだいたいお昼を済ませてから行くか、コンビニに寄ってから向かうなどしています。
が、、遊びだすとなかなか帰れないので、おやつはあえて持参せず、帰るための切り札にしています(笑)
あと、ベンチなどは遊具から少し離れたところにあることと、数がそんなに多くないので、時間帯によっては休憩するところがない可能性がありますので、レジャーシートは準備していくといいかもしれませんね。
あとは、広場で遊ぶためのおもちゃを持っていくといいかも!
一度、シャボン玉を持っていったら、意外と次女にウケてしばらくシャボン玉をさせられました(;^ω^)

と、まぁこんな感じの公園です(笑)
とにかく!!大人も子供もたのしめる楽しい場所です。
ぜひ一度、足を運んでみてね。ではでは。
河原谷公園の詳細
住所 | 山口市佐山3-4(地図:https://goo.gl/maps/pyyNHHuuxrDHRZKA7) |
電話番号 | 083-989-6804 |
営業時間 | 午前9時~午後5時 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
おむつ替えシート | 有り |
自動販売機 | 有り |
使用料 | 無料(パークゴルフ等一部有料あり) |
コメントを残す