どうも、みぃちぃままです。
久しぶりにおすすめの公園紹介したいと思います!
前回の記事はこちら↓↓
山口市のおすすめ公園part2。「道の駅 仁保の郷(さと)」
維新百年記念公園~憩いの水広場~
言わずと知れた人気スポットですね!!
住所:山口市維新公園四丁目1番1号
駐車場:有り(無料)
トイレ:有り
授乳室:有り(児童センター内)
料金:無料
利用時間:10時~18時
利用期間:4月27日(土)~9月23日(月・祝)
利用できない日:金曜日の午前中(清掃)、大雨などの悪天候
※HPより転記
利用時間10時からとありますが、暑い日はもっと早い時間から入っている方もいらっしゃいます。
特に監視員がいるわけでもないので、自由ですが、保護者の目を光らせておく必要はありますね!!
暑い夏、水遊びの好きな子供たちにとっては、最高の遊び場だと思います。
浅いので、小さなお子様も安心して遊べるのも嬉しいポイントですね!
遊具は小さなウォータースライダーがあるだけですが、そばに川が流れており、魚を捕まえたり、虫を取ったりして遊んでいる子もいます。
水の出ているところや川の水は結構冷たいので、暑い日はとても気持ちがいいです!

遊び場は日陰がないので、夢中であそんでいると熱中症や脱水症状になりそうなくらい暑いです。
こまめに水分補給をして楽しみましょう♪
山口県児童センター
憩いの水広場と隣接している山口県児童センター
外には滑り台やブランコなどの遊具あり、児童センター内では様々なイベントが行われています。
利用時間:9時~16時半
休館日:毎週月曜日(祝祭日と重なった場合は翌日も休館日になります。)
祝祭日(体育の日、5・8・11月の祝日を除く)
年末年始(12月28日から1月4日まで)
入館料:無料 ※ただし有料のイベント等もあります。
トイレ:有(児童センター内におむつ替えコーナーあり)
授乳室:有
館内には1階、2階に遊戯室があり、おもちゃもたくさん置いてあります。

有料ですが、プラネタリウムの上映もあるので、星が好きなお子様にはもってこい!
イベントもいろいろあるみたいなので、HPを確認していくと、より楽しめると思います!!!
私は思い付きで行動することが多いので、イベントには参加したことはありませんが、楽しそうな声が聞こえてきます。
一度参加してみたいな~と思っています。
センター内だけでなく、外の広場にも大きな遊具があるので、飽きさせません。

ただ、この夏の時期だけは気温によって一部の遊具が遊べなくなります。
個人的には、暑いときに外で遊ぶのに付き合うのはきついので、ラッキーと思ってしまいますが(笑)
夏の暑いときは、水遊びをして、児童センターでプラネタリウムやイベントを楽しむなどして涼しくすごしたいですね。
と、、、まるで夏の初めみたいな記事を書いていますが・・・
これを書いている今、とっても涼しいです(笑)
それでも、まだまだ暑い日が続くと思うので、水遊びしたいな。涼みたいな。と思ったら是非!!!
では、また更新します(^^)
コメントを残す