どうも、みぃちぃままです。
平日のこの時間、ちぃちゃんの機嫌がいいときは、SNSを開いて見ているのですが
Twitterで気になるハッシュタグを発見しました。
#10億円会議 #にっぽんざいだん
10億円会議ってなんだろう
なんだろうと思って少し調べてみました。
優れたアイデアに日本財団が用意した10億円から必要な資金提供をします。
アイデアを思い付いた方は気軽にツイートから。
とあるので、皆さんツイートしているのでしょうね。
世代や、今置かれている状況、経験してきたこと・・・
人によって、ツイート内容はさまざまで、とても面白い!!!
私だったら・・・
やっぱり、現在子育て中ということもあってか
一番最初に思いついたのは、子育てに関すること。
・保育士の賃金をあげる
・夜働く親御さんのための保育所の設立、拡大
・子供医療費の負担軽減
・不妊等に悩む夫婦への治療費負担軽減
パッと思いつくかぎりでも、結構出てきました。
少しでも、子育て世代がラクになる制度が増えれば、子供を産む人が増えて、少子化が軟化しないだろうか。
子供が欲しくても経済的にあきらめている人が諦めなくてもいいように、経済が良くなることも大事ですよね。
他にも、子供が欲しくても、不妊で出来にくい人や、医療費が高額になり諦めてしまう人もいると思うので、そのサポートがもっと良くなると、もっと子供が増えるのかな~
昔と違って、地域で育てるというよりは、核家族で育てる時代になってきているからこそ
いろいろな設備や制度が充実しないといけないんだろうなぁ。
他に、興味あることといえば・・・
林業関係、環境問題でしょうか。
・手入れ不足の森林を手入れして、炭素固定機能、土砂保持機能を高める
→大気汚染軽減、土砂災害防止につながる?
・国産材の値段を上げ、外材の値段を上げる
→日本の林業家の生活の安定化、手入れ不足森林の解消につながる?
知識量が圧倒的に少ないから、これでいいのかは分からない(笑)
私は頭が悪いので、あんまりいいアイデアは思いつかないし、
ツイートも応募もできないですが・・・
我こそは!!!って人は
気軽なツイートからはじめて、応募してみては?
私みたいなバカでも、考えるのちょっと楽しかったから
みんなも考えてみると面白いかも!?
どんどん、#10億円会議 のハッシュタグでツイートしてください。
みんなの意見、企画を読んで楽しませてもらいます(笑)
コメントを残す