長女はじめてのヘアカット、次女はじめての離乳食

どうも、みぃちぃままです。

最近あったことをさらっと書いてみようと思います。

 

ヘアカット

長女みぃちゃん、七五三のお参りのためにずっと伸ばし続けてきた髪の毛をようやく切ることに!!!

 

七五三を終えた時点で、髪を切ってあげたいなとずっと思っていましたが、本人がなかなか切りたがらず、延ばし延ばしになっていました。

女の子らしく、スカートやワンピースを好んで着ることも増えてきたからか、髪を切ることに抵抗があるようで・・・なかなか「うん」と言ってくれません・・・

 

 

そのまま伸ばしてもいいかな、なんて思っていましたが、すぐに髪が絡まってしまう・・・

団子みたいに固まってしまって、ほどけずに、切り落としたりもしました。。

それならいっそ、短くしてしまった方がいい!!と

主人と説得?して、ようやく髪を切る決心をしてくれたので、、善は急げということで…

 

 

登場したのが ママ美容室(笑)

普段から前髪は目に入らないようにと切ってはいましたが、全体を切るのははじめてでドキドキ・・・

下を向いたり、横を向いたりして、長さがなかなか合いません。。

それでもなんとか切り終えて、鏡を見せると、、、

本人はとっても気に入ってくれました。

 

 

週明けに保育園へ行くと、おともだちに自慢しては、「かわいい」と言われたようで、笑顔で降園してきました。

ドキドキしたけど、本人も気に入ってくれたし、親としても髪を洗うのが楽になったので良かった、良かった。

 

 

 

離乳食開始!

そして、、いよいよ本日から次女ちぃちゃん、離乳食開始です!!!

といっても、今日は10倍粥を裏ごししたものを一口だけ。

スプーンも嫌がらず、口から出すこともなく、すんなり飲み込んでくれました。

 

普段から、大人が食事をしていると、じっと眺めたり、口をもぐもぐしたりと興味津々!!

そのかいあってか、自分の番でも、きちんともぐもぐしていました!!

 

 

吐き戻しやアレルギーなんかも怖いので、のんびり進めていきたいと思います。

好き嫌いなく、離乳食進むといいなー。

 

 

そして、今日は、おうちの小さいボールプールでも遊びました。

おすわりが上手になったので、ボールをガシャガシャとかき分けたり、握って投げたりと楽しそうに遊んでいました。

 

 

楽しそうなので、ほおっておこうとその場を離れると・・・

「びぇぇぇぇん」と泣き声が・・・

機嫌がいいのに、私が見えなくなると泣いてしまいます。

みぃちゃんはそんなことがなかったので、はじめてでちょっと戸惑ってます(汗)

4月からの保育園、少し不安がありますが・・・大丈夫だろうか・・・

 

その前に保育園決まるかな・・・

良ければ応援お願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です