どうも。みぃちぃままです。
産後ダイエットを初めて、経過を載せると言っておきながら
スマホゲームにはまった プラス、年末年始でダラダラ過ごして
ブログ更新を怠っていたので・・・
今更ながら、経過報告をしてみようと思います。
ちなみに、、産後ダイエット開始時の記事はこちら
ながら筋トレ
ダイエットを決意して、何をしていたかというと…
超簡単な ながら筋トレ(?) です。
子育てしながら、筋力トレーニング
・抱っこしてつま先立ちをする
余裕があるときはそのまま上下する
・抱っこしたままソファに座り
足をのばして浮かせ、30秒キープする
実際に効果があったのかどうか分かりませんが
足とお腹は筋肉痛になることがたまーにありました。
ちぃちゃんの体重が増えるにつれ、つらくなりました(笑)
ちょうどいい負荷になっていたのかな??
軽めの運動
主人監督のジュニアバドミントンの練習に行った際に、
子供たちを相手に半面でシングルスをやったり
コーチたちと基礎打ちをしたりして
かる~く運動することも増えてきました。
今日は元気だなってときは
全面シングルスをすることも増え
少しづつではありますが、激しめの運動もできるようになったな
と、調子に乗っていました(笑)
そこで・・・
つい先日、急遽、市民戦に出ることになったので
少しだけ大人の練習に参加してダブルスの練習もしました。
子供たちと練習するのとは違ってスピードもラリーの長さも段違いなので
とーーーーーーっても疲れました。。
やっぱり激しい運動はまだまだ早いみたいです(笑)
気になる体重は???
こんな感じでゆる~~~くはじめた産後ダイエットですが
効果のほどはあったのか、気になるところですよね(笑)
産前の体重 45キロ
臨月の体重 58キロ
ダイエット開始時 48キロ
そして・・・
現在の体重
45キロ
およそ3カ月で3キロ減できたので良かったです。
思ったよりも運動ができたことで筋力も戻ってきたこともあり
うまいこと体重が減らなかったですね・・・
それでも食事制限をしていないので
これだけ落ちればいいのかもしれませんが
これからも細々と、ながら筋トレや軽い運動を続けようと思います。
離乳食がはじまり、母乳の回数が減ってきたら
食事の量も気を付けて、43キロを目指したいですね。
(自分に甘いからちょっと厳しそうだけど・・・)
ちなみに、主人は糖質制限ダイエットで
かなり体重が落ちたらしいのでうらやましいです。。
白米ラブな私には一生できないダイエットだと思います(笑)
これからも無理なく、続けていきます!!!
コメントを残す