どうも、みぃちぃままです。
先日、主人の実家へお泊り会だった長女みぃちゃん
お泊り会当日のお昼、仕事終わりのばぁば、じぃじと合流し
しまむらグループ birthday へ
目的は、次女ちぃちゃんの秋服
すくすく成長しているちぃちゃん。
あっという間に60センチの服が小さくなってしまいました…
なので欲しいのは、70センチの薄手のカバーオール
12月生まれのみぃちゃんのおさがりは
厚手の長袖ロンパースのみ。しかもサイズは50~60という。。
「おさがりができないんですよ~」
そんな話を義両親としながら、服を選ぶ。
しかし、コレだ!という服が見つからずに今回の購入は断念…
結局、みぃちゃんの服を何枚か買っていただきました。
(早速、今朝着て行きたがりましたが、まだ早い笑)

その後は、ばぁばにみぃちゃんを預けて帰宅しました。
みぃちゃんが産まれてから
いつ、2人目を産みたいかって考えたときに
2歳差だとイヤイヤ期と被って大変そうだなぁ。
3歳差だと、中学・高校で入、卒業がかぶってお金がいっきに掛かりそう。
4歳差だったら、お姉さんになって下の子の面倒見てくれそうと思っていました。
思惑通り、4歳差で生まれてきてくれたちぃちゃん。
みぃちゃんもお姉さん風を吹かせて、お手伝いをしてくれます。
自分のこともできるだけ自分でやってくれます。
ちぃちゃんのお世話だけを考えればいいので、とってもラク!!
4歳差でよかったなぁ。計画どおり(ニヤリ
しかし、季節が冬と夏で真逆!!!
洋服はすべて買い替え。。。
1歳過ぎたくらいからは、いくらかみぃちゃんのおさがりも使えそうだけど
今年の秋、冬に着る服は新調しないといけなさそうです。
おさがりのことまで考えて
ある程度時期を合わせて子作りすればよかったのか…
そこまで考えていなかったよぅ。。。
子作りは計画的に(笑)
コメントを残す